新着情報
鳥羽水族館 トップページ > イベント・新着情報 > 生きものライブカメラはじまりました。
生きものライブカメラはじまりました。
2012年04月19日(木)
鳥羽水族館では飼育係しか見られない生きものたちの誕生の瞬間や子育ての様子、舞台裏の動物たちの様子など特別なシーンをライブで見られる映像配信を開始しました。
その名もずばり「生きものライブカメラ」。
「赤ちゃん誕生ライブ」、「子育てライブ」、「イベントライブ」などその時期の新鮮な情報を飼育係りと広報担当者が協力して映像配信します。この 「生きものライブ」を通して生きものたちのすばらしさや不思議さを身近に感じて頂ければと思います。
●ゴマフアザラシの様子
ゴマフアザラシの雌3頭とハイイロアザラシの子供1頭の様子がご覧いただけます。
●スナメリ「チョボ」6年ぶりの子育て ライブ配信中
2014年8月6日、スナメリの「チョボ」が出産!元気なオスの赤ちゃんが誕生しました。赤ちゃんと、母親チョボが6年ぶり2回目となる子育てをする様子をぜひご覧ください。
※水槽の様子は24時間中継していますが、通常は閉館後に消灯します。現在は観察のために灯りをつけています。
●ダイビングライブ コーラルリーフの魚たち
鳥羽水族館でも人気のスポット「コーラルリーフ・ダイビング」。色とりどりの魚たちが泳ぐ水槽には、周囲をアクリルガラスに囲まれた観覧スペースがあり、まるでダイビングをしているかのような気分を味わえます。このライブカメラはお客様とは反対側に設置している為、水族館にお越しいただいた際にもスマートフォンなどで配信をご覧になれば、画面奥のガラスの向こうにあなたの姿がみえるかも。ぜひ館内でもお楽しみください。
(水槽の様子は24時間中継していますが、通常は閉館後に消灯します。)
※パソコンやインターネットの環境により、映像がご覧いただけない場合があります。
ご了承ください。
OS、ブラウザ、Flash Playerを最新の状態にアップデートすると改善される場合や、
ustreamのページを直接ご覧いただくと視聴できることもあります。
●ustream「ミナミアフリカオットセイ 初めての子育て見守りカメラ」のページ こちら
●ustream「スナメリ「チョボ」6年ぶりの子育てライブ配信中」のページ こちら
●ustream「ダイビングライブ コーラルリーフの魚たち」のページ こちら